スタッフブログ
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2020.3.21
畳からフローリングにリフォーム
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のS様邸。
和室の畳が、傷んできていました。
こちらです
▲畳をフローリングにリフォーム
そこで今回、畳の表替えではなくフローリングに
リフォームすることを思い立たれたんです。
こちらの和室はリビングの隣にあるため、
襖を開けると一つの空間としても使いやすくなりますよね。
▲畳をフローリングにリフォーム
畳からフローリングへのリフォームは、畳のほうが厚みがあるため、
まずは、下地の調整をしてからフローリングを貼っていくんですよ。
▲畳をフローリングにリフォーム
工事は、一日半でこのとおり完了。
和洋折衷のお部屋に生まれ変わりましたね。
お掃除も、畳に比べると楽ですよ。
将来的には、押入れをクローゼットにしたりと
完全な洋室へのリフォームもご検討。
そのときには、またお手伝いさせていただきますね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.3.15
ジャロジー窓にも内窓取付
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のS様、寝室が寒いのが悩みの種。
快適な睡眠を得られるよう、内窓を取付けることにしました。
ただ、一箇所ジャロジー窓があったので、
取付けが出来るのか心配されていたのですが、心配はいりませんよ。
▲ジャロジー窓に内窓取付
このとおり、ジャロジー窓にもきちんと内窓取付完了。
▲ジャロジー窓に内窓取付
ジャロジー窓のハンドルが操作できるよう、
開き窓の内窓で対応しました。
ハンドルがつっかえないように、
ふかし枠を使用して、窓を少し前にも持ち出したんです。
その他の二か所の引違窓には、引違の内窓を取付け。
寝室が暖かくなったと、S様も大満足の内窓取付工事でした。
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.3.8
お風呂のリフォーム
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のH様邸。
お風呂のリフォームが完了しました。
こちらです!
▲お風呂のリフォーム
明るくてとてもきれいなお風呂に仕上がりました。
正面の壁は、アクセントカラーを入れて落ち着いた感じ。
癒されそうないい雰囲気です。
▲お風呂のリフォーム
お風呂リフォーム前は、こちら。
タイルの床と壁が冷たくて、とても寒かったんです。
タイルの目地部分も、このようにきれいに保つにはお掃除が大変ですよね。
今回のリフォームで、暖かいお風呂に生まれ変わったので、
毎日の入浴タイムが、とても楽しみになるはずです
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.3.7
お風呂のリフォーム
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のH様邸。
お風呂のリフォームが順調に進行中。
既存のお風呂の解体作業が終わり、
いよいよ新しいシステムバスの組立てに入りました。
▲お風呂のリフォーム
こちら組立の様子です。
システムバスはユニット化されているので、
組立は一日で完了するんですよ。
▲お風呂のリフォーム
システムバスの組立てが終わったら、あとは扉枠の造作。
今晩にはお風呂に入っていただけそうですよ
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.3.6
お風呂のリフォーム
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のH様邸。
タイル貼りのお風呂が寒くて、冬場の入浴タイムが憂鬱。
▲お風呂のリフォーム
こちらです。
後付の暖房機をつけられましたが、やはり寒い。
タイル目地のお掃除も、なかなか大変ですよね。
そこで今回、暖かくお手入れも楽なシステムバスに
リフォームすることにしたんです。
▲お風呂のリフォーム
工事はまず、既存のお風呂の解体から始まります。
こちらはまだ、表面を壊しているところですね。
▲お風呂のリフォーム
最終的には、このとおりお風呂場の壁・天井・床をすべて解体。
この中に、新しくシステムバスを組み立てていくんですよ。
中の様子がわからないだけに、
お風呂のリフォーム工事で、解体の工程が一番大変かもしれません。
ここまでくれば、完成まであと二日。
楽しみにしていてくださいね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
< 前へ
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
次へ >
内窓とドア交換で断熱
宙に浮いているトイレ
各部位に合わせて塗装します
スチール製バルコニーの塗装
快適なお風呂リフォーム
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
階段におすすめTOTOフリースタイル手すり
トイレを明るくリフォーム
10年経ったお家にはおすすめ 外壁塗装
家の中での安全におすすめ 階段手摺
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(3)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ