スタッフブログ

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

町田市のK様邸。
浴室外部の建物基礎に水のシミが出来ていました。
浴室リフォーム
                         ▲浴室リフォーム
位置や水跡のシミ具合、換気口から覗いてみた様子だと、
どうやら排水の不具合のようです。

在来工法の浴室は点検口がなく、それ以上の調査は浴室を一部
壊さないと無理。

修理のご提案もさせていただきましたが、
今回はK様のご意向により、システムバスにリフォームすることにしました。

魔法びん浴槽でエコなお風呂に
                         ▲浴室リフォーム
リフォーム前の浴室がこちら。タイル貼りの浴室です。

とてもきれいにお使いですが、タイルの目地はお掃除が大変。
冬の寒さも嫌なものです。

そんなこともあり、浴室のリフォームも検討されていたK様。
ちょうどよい機会になったのかもしれませんね。

浴室リフォーム
                         ▲浴室リフォーム
そうと決まればお見積りです。

まずはご一緒にTOTOショールームで、現物を確認していただきながら、
細部にわたって仕様を決めさせていただきます。

その後、お打合せのプランをもとにお見積り。
K様にご満足いただける内容になりました。

というわけで、次回は工事の様子をご報告させていただきます

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

相模原市のO様邸。
トイレの床と玄関廊下の床が、フカフカになっていました。


床のリフォーム
                         ▲床のリフォーム
トイレは便器の前がフカフカだったので、
その部分の下地板を、このとおり部分的に貼り替えました。


床のリフォーム
                         ▲床のリフォーム
そして、仕上げ材のクッションフロアを貼り替えれば、
このとおりきれいに床のリフォームが完了。

もちろんきれいなだけではなく、床は踏んでもしっかりした状態に戻りました。

床のリフォーム
                          ▲床のリフォーム
玄関廊下は、フローリング材を上貼り。

まずは既存の玄関框の上から、付け框を取付け。
ここからスタートして、新しいフローリング材を貼っていきます。
床のリフォーム
                         ▲床のリフォーム
玄関廊下の仕上がりは、このとおり。
トイレと合わせて一日で施工は完了しました。

いまにも踏み抜きそうだった床が、しっかりとリフォームされました。

O様にもご安心いただいて、無事に床のリフォーム完了です

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

相模原市のO様邸。玄関廻りの床とトイレの床がフカフカします。
いまにも踏み抜いてしまいそうな感触で心配。

そこで今回、2箇所同時に床のリフォームを行います。


床のリフォーム
                         ▲床のリフォーム
こちらのトイレの床は、便器より前の部分がフカフカ。
下地の板が古くて限界のようです。

トイレについては、表面のクッションフロアを剥がして、
下地の板を部分的に張り替えることにしました。

そうすれば、便器の脱着をする必要もなくコストダウン出来ます。


床のリフォーム
                         ▲床のリフォーム
こちらの玄関廻りは、上り口から廊下の途中2箇所くらいがフカフカ。
床のリフォーム
                         ▲床のリフォーム
ただし、調べた結果、下地には問題がなく、
既存の床の上から新しいフローリング材を上貼りすることで対応可能。

玄関廊下・トイレ、2箇所同時に一日でリフォームしていきますよ。

大規模な工事にならずに済みそうですので、ご安心くださいね

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

相模原市のM様邸。
外壁塗装工事が無事完了しました。


サイディング目地のシールを打替え
                         ▲外壁塗装工事
今回は、外壁サイディングの風合いを残すためクリア塗料を使用。
このとおり、新築当初の輝きを戻しました。


サイディングの目地を打替え
                         ▲外壁塗装工事
外壁塗装工事を実施するきっかけとなった、サイディング目地のシール。
このようにシールが痩せて、すき間が開いている状態でした。



サイディングの目地を打替え
                         ▲外壁塗装工事
工事にあたっては、もとのシールはこのとおりすべて撤去。

増し打ちと言って、シールの状態が良い場合もとのシールの上から
新しいシールを打つ方法もありますが、それではこの先10年持ちません。
サイディングの目地を打替え
                         ▲外壁塗装工事
撤去した後、このとおり新たにシールを打ち直し。

窓廻りや屋根と壁との境目のシールも、同様にすべて打ち直ししましたよ。
これで、サイディング内部への雨水の心配もなくなりましたね。

またこれで、10年安心して過ごしていただけすよ


こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

相模原市のM様邸。
天気の良い日が続くようになって、外壁塗装工事が順調に進行中。


サイディングの目地を打替え
                        ▲外壁塗装工事
初日に足場を立てて
サイディングの目地を打替え
                         ▲外壁塗装工事
二日目には、高圧洗浄で外壁・屋根をきれいに洗い終わりました。

半日乾かして、いよいよ塗装の作業に入ります。
サイディングの目地を打替え
                         ▲外壁塗装工事
リフォームの塗装作業はすべて手塗り。
このとおりローラーと刷毛を使って丁寧に塗っていくんです。

下塗り・中塗り・上塗りと合計三回塗るんですよ。
サイディングの目地を打替え
                         ▲外壁塗装工事
一番気になっていた、サイディングつなぎ目のシール。
すべてきれいに撤去しました。

このあと、新しくシールを打ち直していきますよ。

きれいにするだけではなく、お家の防水効果を取り戻して、
また10年、安心して暮らしていただけるように、頑張って作業させていただきます

ページ上へ