スタッフブログ
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2020.7.25
トイレのリフォーム
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のO様邸。
内装工事をするのに合わせて、トイレのリフォームを実施。
こちらは、リフォーム前のトイレ
▲トイレのリフォーム
内装は、壁も天井も塗装仕上げ。
床はクッションフロアですが、汚れが目立つようになっていました。
トイレは狭い空間なので、より暗く感じてしまいます。
▲トイレのリフォーム
こちらがリフォーム後の様子。
壁はクロス貼りに変更。
奥の一面はアクセントとして、違った色の壁紙にしました。
新しく貼り替えたクッションフロアとのコーディネートもいい感じです。
トイレも節水型の真っ白なものに交換。
トイレの中がとても明るくなりました。
O様にも床を隠すのがもったいなくなったと、
マットを敷くのをやめてしまうほど、ご満足いただけました
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.7.24
壁紙の貼り替え
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のO様邸、内装工事が進行中。
各お部屋の天井・木部の塗装も終わり、つぎは壁紙の貼り替えです。
▲壁紙の貼り替え
壁紙の貼り替えは、まず既存の壁紙の剥がしから。
長年貼られていた壁紙は、意外と剥がすのが大変。
剥がし終わったら、凹凸が壁紙表面に出てこない様きれいに下地処理。
それから新しい壁紙を貼っていきます。
▲壁紙の貼り替え
こちらが、壁紙貼り替え後の玄関廻り。
ちょっと遊び心のある柄物にしました。
巾木・廻り縁などの木部も、きれいに塗装しています。
▲壁紙の貼り替え
こちらが、壁紙貼り替え前の様子。
明らかに、壁紙貼り替え後のほうがお部屋が明るくなりましたね。
O様にも、早速友達をお家に招待したくなったと、
喜んでいただくことができましたよ
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.7.20
内装工事着工
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のO様邸。
内装工事を実施させていただきます。
内容は、壁紙・襖の張替え。
そして、天井・木部の塗装、あわせてトイレも交換します。
▲内装工事着工
着工前のひと部屋の様子がこちら。
年数と共に、内装が全体的に汚れてきていました。
▲内装工事着工
まずは養生から。
家具をお部屋の真ん中に移動させていただいて、
床や家具を養生させていただきます。
▲内装工事着工
養生が終わったら、まずは塗装工事から取り掛かり。
木枠・天井をきれいに蘇らせていきます。
塗装工事が終わったら、壁紙を張り替える予定。
内装工事がすべて終わった後、お部屋がどんなに明るくなるか、
とても楽しみですね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.7.18
お風呂のリフォーム完了
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のN様邸。
お風呂のリフォームが完了しました。
こちら!
▲お風呂のリフォーム完了
まるでショールームかと思ってしまうくらい、きれいに仕上がりましたね。
壁の一面は落ち着いた石貼り調のアクセントパネル。
ホテルのお風呂みたいで、気持ちのいいバスタイムが楽しめます。
▲お風呂のリフォーム完了
リフォーム前のお風呂がこちら。
ユニットバスできれいだったのですが、タイル目地などお掃除が大変。
浴槽の狭いのも、不満だったんです。
今回のリフォームで、お手入れが楽になり浴槽も広々。
イメージも明るくなって、N様も大満足のお風呂のリフォームでしたよ
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2020.7.3
お風呂のリフォーム 三日目
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のN様邸。
お風呂のリフォームが三日目に突入。
▲お風呂のリフォーム 三日目
一日目に解体を終えて、二日目には電気や給排水などを
新しいお風呂に合わせて、切回していきます。
今回は、ドアを開き戸から引戸にするので、
壁はこのとおり、下地を残してきれいに壊してしまいました。
▲お風呂のリフォーム 三日目
そして、お風呂のリフォーム 三日目。
いよいよシステムバスの組立てです。
一日ですべて組み上げますよ。
四日目の夜には、新しいお風呂に入っていただけます。
あと少しなので、楽しみにしていて下さいね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
< 前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
次へ >
内窓とドア交換で断熱
宙に浮いているトイレ
各部位に合わせて塗装します
スチール製バルコニーの塗装
快適なお風呂リフォーム
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
階段におすすめTOTOフリースタイル手すり
トイレを明るくリフォーム
10年経ったお家にはおすすめ 外壁塗装
家の中での安全におすすめ 階段手摺
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(3)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ