スタッフブログ

腰高窓を掃き出し窓にリフォーム

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

三鷹市のM様邸、腰高窓を掃き出し窓にリフォームしました。

既存の窓をはずして、開口を大きくする為に壁を壊しますが、
カバー工法で、新しいアルミの枠を取り付けていくので、壁の補修は下地のみ。

だから、たったの一日ですべての工事が完了するんです。

仕上がりもご覧のように、もとから掃き出し窓だったかのようですね

出入りがしやすくなったところで、これからここにガーデンルームを取り付けていきます。

完成が、とても楽しみですね

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
スタイルプラス フローレンス
受付担当 菅沼です

内装・外装床材スタイルプラスというタイルにフローレンスというデザインがあります。
素焼きの自然な色合いを表現したテラコッタ調の床タイルです。

スタイルプラス フローレンス内装タイプは床暖房に対応していますし、ペット床対応で滑りにくいです。
スタイルプラス フローレンス内装・外装タイプは共に屋内壁にも使用出来ます。
統一感のあるデザインを作ることが出来ますね。

家の改修の際には選択枠の一つに入れて頂けると幸いです。
壁紙の張替え

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

お家の壁紙、汚れてきていませんか?
10年くらい経つと、汚れもついて、つなぎ目が少し剥がれかかったりしてきます。

放っておいても建物の寿命に影響したり、というわけではありませんが、
毎日過ごすお部屋のことですから、ちょっと考えてみたいですよね。

壁紙を張り替えると、見違えるように部屋が明るくきれいになります。

また、消臭や調湿、傷がつきにくい等いろんな機能も充実!

柄も豊富で、ご家族で、あの部屋はこれにしようかそれともこっち、
などきっととても迷ってしまうはずです

とはいえ、そう頻繁に行うことでもないので、いったい費用がどれくらいかかるのか、
想像がつかないですよね。

ご興味がわいた方、ぜひ一度お問合せを!

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
スタイルプラス2
受付担当 菅沼です

内装と外装に使える床材タイルのスタイルプラスを紹介しています。

商品特長に述べているように

掃除しやすい
高い意匠性
変質・変色しにくい
傷つきにくい

という事で、スタイルプラスはペット床におすすめです。

ペット専門家が比較評価をした結果を基に、すべりにくい床タイルを独自にセレクトしています。
ペットのために部屋を改装しようかな、とお考えの折にはスタイルプラスをご検討下さい。
押入れをクローゼットに改修

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

和室を洋室にリフォームしたい!よくいただくご要望です。

やり方は、ご予算・使い方によっていろいろ。

床が畳からフローリングに変わればOKということもあるでしょう。
さらに、壁を塗壁からクロスに変更。出来れば真壁から大壁にもしたい。

天井も洋風なクロスで仕上げて、襖を引き戸にリフォーム。

最後に押入れを、クローゼットに造り替えて・・・
これで、完璧な洋室の出来上がりですね

和室のリフォームをお考えの方、いつでもご相談ください

その他当社の施工事例は、こちらをクリック

ページ上へ