スタッフブログ

サンルームの取付

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

洗濯物を干したり、趣味のスペースにしたり、サンルームのご要望は多くいただきます。

そんな実用的なこと以外にも、サンルームがあると、天気のいい日に日向ぼっこをしたり、
ゆっくり本を読んだり、庭に遊びに来る小鳥を眺めたり・・・

サンルームは、お部屋の中に居るのとはひと味違う、気持ちの良い空間なんです。

大きさや仕様も、目的に応じていろいろ。

ガーデンライフをより楽しみたい方は、ぜひ一度ご検討を

その他当社の施工事例は、こちらをクリック

クッションフロアの張替え

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

水に強い材料なので、洗面所やトイレの床によく使用されている、クッションフロア。
とはいえ、長年経つともちろん傷みが出てきて張替が必要です。

とくに浴室の出入口付近などは、ちょっとしたすき間から水が入って下地の木にもダメージが・・・

今回は、下地が腐ってしまっているということはありませんでしたが、かなり湿った状態。
ということで、張り替え前に一度、ドライヤーを使って下地を乾燥させているところです。

いくら表面をきれいにしても、見えない下地が傷んでいてはしょうがないですよね。

どんな工事も、見えない部分の補修がとても大事なんですよ

その他当社の施工事例は、こちらをクリック


モールディングシステム1
受付担当 菅沼です。

リクシルの内装壁材、内装機能建材エコカラット、エコカラットプラスを以前に紹介しました。
エコカラット、エコカラットプラスの機能のおさらいです。

丁度いい湿度を保ち
ニオイすっきり
有害物質フリー
プラス、シンプルお手入れ

今回は内装機能建材エコカラット、エコカラットプラスをより楽しんでいただける意匠材を紹介します。

とっても嬉しい内装機能建材エコカラット、エコカラットプラスに専用モールディング材があります

壁納まり等に用いるもので、アクセントにもなりますし、
グレードもアップした感じになると思います。

注目したのはコルクモールです。
画鋲やピンが直接刺せるという事でどの部屋にも欲しい機能だと思います。

お部屋のアクセントと機能性を備えたエコカラット、エコカラットプラス専用モールディング材
細かいところまで考えられていて素晴らしいです。




モールディングシステム2
モールディングシステム3
玄関框の交換

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

相模原市のS様邸。玄関框(上がり口の木)がシロアリに喰われてしまったようです。
表面上はわかりませんが、下に手を入れてみるとボロボロの状態。

他はどうやら大丈夫そうなので、喰い尽してもういなくなってしまったんでしょうか。

今回、玄関框は交換しないといけない状態です。

施工の際は、既存の玄関框をはずした後、念入りに他の部分の下地も確認していきます。
防蟻処理もきちんと行って施工の予定。

大事なお家ですから、安心して長く暮らしていただけるように保っていきたいですね

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
トイレの水漏れ

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

綾瀬市のY様邸。トイレの便器の下のほうに少し水漏れがありました。
給水や排水からの漏れだと、便器をはずしての修理が必要。

でも今回は、どうやらウォシュレットの老朽化により、水漏れがしているようです。

この原因は、案外多いんですよ。

ウォシュレットのみ交換すれば直ってしまいますが、
これを機会に節水型のトイレにリフォームすることにしました。

もちろん、念のためリフォームの際には他の原因がないかもチェック。

水廻りのことですから、毎日安心して使っていただきたいですね

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
ページ上へ