スタッフブログ

わが家のお雛さま
こんにちは!事務スタッフの萬澤です。

昨日のお休みに、玉川学園の雛めぐりに行ってきました

なかなかの急勾配に難儀しましたが、たくさんのお雛さまに出会えて、ほっこりすることができました

ご興味のある方は、開催は今日までですのでお早めに!
雛めぐり
今日はわが家のお雛さまをご紹介!

普通のお雛さまもあるのですが、最近はもっぱらこちらの木のお雛さまを飾っております。

ぬくもりがあって、何より出し入れがカンタン…

でもちゃんと毎年、全員出してあげないとかわいそうですね。

明日には商談室のミニお雛さまとも1年お別れです
庭にクリスマスローズも
こんにちは。立花です。

今日から3月・・・。

あっと言う間です!

神奈川県の公立高校では卒業式の日です。

あっと言う間ですよね、何年前のことか・・・^^;
先週の天気の良い日にお庭の剪定作業をしていたら

水仙の群れを見付けましたが、一緒にクリスマスローズも可憐なお花を咲かせていました。

クリスマスローズはこの寒い時期にでも咲いてくれるので

春を迎える前の少し彩の寂しい時期にぴったりです。

宿根草のクリスマスローズはいつの間にか咲いてくれるので

人気があり、とてもおすすめです。
57b1c13257520334e04f386241e982b31

こんにちは!事務スタッフの萬澤です。

今日のおやつは「甘味総本舗鎌倉」の

「鎌倉わらびもち」です!

こんな立派な木箱に入っております。
大きなわらびもち

食い気に負けて、ふたを開けたところを取り損ねました…

確実におデブへの道をひた走っている萬澤です

ぷるんぷるんな食感と、香ばしいきなこの香りがたまりません。

社長!ご馳走さまでした~

(最近こればっかり言っている気がしますが)
サイディングの塗装にクリア塗料

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

お家の外壁にもいろいろな種類がありますね。
最近多く見かけられるのが、サイディングボードを使った外壁。

サイディングボードも今では多種多様。
タイル風のものもあれば、石貼り調のものなどもあります。

色合いも、単色の仕上げではなく、濃淡をつけたり何色かの色が混ざっていたりの
高意匠サイディングが目立ちます。

せっかくの高意匠サイディングも、塗装の際に一色のペンキでベタ塗りしてしまうと、ちょっとガッカリ

そこでおすすめなのがクリア塗料です。
いまの見た目そのままに、防水性能・美感が新築当時に蘇ります。

ただし、長い間お手入れをしていなかった為汚れが激しいと、ちょっと使用は難しくなります。

ご興味のある方は、是非一度お問合せを!

その他当社の施工事例は、こちらをクリック

ドーナツ
こんにちは!

事務スタッフの萬澤です。

今日のおやつはドーナツ!です

迷わずチョコファッションを選びました~

社長、いつもありがとうございます。。。

おやつの多い東神ハウス

太らないよう気をつけなければ。。。
ページ上へ