スタッフブログ
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2016.2.14
今日はこれでしょう
スタッフブログ
受付担当 菅沼です。
再びの登場でお騒がせします。
今日はこの話題を外してはいけません。
バレンタインデーですよね
チョコレートの進呈です
毎年のことではありますが、
続けてまいりたいと思います
2016.2.14
しだれ梅咲きました!
スタッフブログ
こんにちは。立花です。
今日は変な天気ですね。
朝はモァッとした南風と一緒に雨が強く、
一時は雷が鳴っていましたが、
今はすっかり良いお天気です。
関東地方では春一番が吹いたと発表されましたね。
春一番にふさわしく、展示場のしだれ梅がいつの間にか咲いていました。
枝には蕾も沢山!きっとあっと言う間に満開になるでしょうね!
楽しみです!
このしだれ梅が咲きだすと春が来るんだなぁとシミジミ感じます。
2016.2.14
いちだんとむくむく
スタッフブログ
受付担当 菅沼です
からっと晴れました。春一番でしょう、風が強いです。
チューリップの芽が出てきました。
植えっぱなしなのに、大丈夫なのですね。
花が咲くのも早いかもしれません。
これから観察していきたいと思います。
2016.2.14
チェーンポールの交換
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
車庫の前によくみかけるチェーンポール。
場所によっては、こんなふうに車がぶつかって破損してしまうことも度々。
じつはこのチェーンポールだいたいのメーカーで、取替え用のポールが用意されています。
埋込式のタイプは地中に筒が埋め込まれていますが、そこまで交換するのは大変。
取替用ポールを使えば、筒を再利用して交換することが出来るんですね。
メーカーと太さが分かれば、品物を手配することが出来ます。
チェーンポールを破損してしまったときは、ポールに書いてある情報を教えてくださいね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2016.2.13
室内干し用竿掛け
スタッフブログ
こんにちは。立花です。
今日の日中は春のような陽気、ポカポカと
温かくシャツ一枚で外に出ても
全く寒くなくちょっとビックリでした。
日野市のお客様のお宅に写真撮影でお邪魔してきました。
ガーデンルームの中に室内干し用の竿掛けを設置してあり、
普段から活用されているとの事です。
お天気の良い日も悪い日も気にせずにお洗濯が出来るっていいですよね。
さぁ~今日は洗濯をモリモリやるぞ~!・・・と意気込んで洗濯機のスイッチを入れて
外を見た瞬間「がっかり」って事が何度かあります・・・。先に外を見ろって話ですが、
自分の中では晴れていると思い込んでいるので確認しないんですよ~~(・・;)
私のようなタイプにはきっと必需品ですね!!
< 前へ
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
次へ >
内窓とドア交換で断熱
宙に浮いているトイレ
各部位に合わせて塗装します
スチール製バルコニーの塗装
快適なお風呂リフォーム
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
階段におすすめTOTOフリースタイル手すり
トイレを明るくリフォーム
10年経ったお家にはおすすめ 外壁塗装
家の中での安全におすすめ 階段手摺
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(3)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ