こんにちは。立花です。
外にでると顔が痛いくらい寒いですね。
でも!夕べの方がもっと寒かったです!
風が強く吹いていて飛ばされそうでした~^^;
スタッフブログ
2016.2.11

この寒い時期、当社のある相模原市の周りの小学校ではインフルエンザが猛威をふるっているそうです。
冬に入る前は暖冬だとか言っていたのですっかり油断していましたが、
気を付けなくてはなりませんね。
ついこの前も知り合いの方にメールをしてしばらく返事がないな~と思っていたら
インフルエンザで寝込んでいてやっと生還しました!って事でした。
笑いごとではないので、出かけたら手洗い、うがいをして美味しいもの食べて
体力を温存しましょう!!
あっ、この飴、マイブームののど飴です。ちょっとのどが怪しいときとってもいいですよ!!
冬に入る前は暖冬だとか言っていたのですっかり油断していましたが、
気を付けなくてはなりませんね。
ついこの前も知り合いの方にメールをしてしばらく返事がないな~と思っていたら
インフルエンザで寝込んでいてやっと生還しました!って事でした。
笑いごとではないので、出かけたら手洗い、うがいをして美味しいもの食べて
体力を温存しましょう!!
あっ、この飴、マイブームののど飴です。ちょっとのどが怪しいときとってもいいですよ!!
2016.2.11

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
町田市のⅠ様邸、物置のご注文をいただきました。
いままで使っていた物置の扉の調子が悪くなったのを機会に、
ひと回り大きなサイズのものに買い換えることにしたんです。
古い物置の解体撤去も終わり、新しい物置の組立中。
基礎にするブロックを置いたら、その上にベースを組立てていきます。
このサイズなら、解体も含めて半日で作業完了予定。
出しておいていただいた古い物置の中のものも、すぐに収納できますね

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2016.2.9

受付担当 菅沼です
倉庫のうらに咲いていたわよ、と聞きつけて
行ってはみたものの、
花の時期は過ぎていたようです。
今日も暖かいし、この冬も全体的に暖かいので
花も早く咲いてしまったのでしょう。
きれいなピンク色のつばきです、
次回に乞うご期待

2016.2.9

こんにちは。立花です。
今日の日中は暖かいですが、風が強く吹いています。
夜になると冷え込むらしいので、お気をつけください。
今日もまたまた、おやつの報告です。社長をはじめ、スタッフみんな甘いもの好き。
今日も社長のお土産です。箱根のお月さま、まんじゅうです。
箱根湯本の駅のホームでも駅弁屋さんのようにバラ売りにもなっている温泉まんじゅう。
黒糖味のしっかりしたあんこが絶妙です!
社長、ごちそう様でした~
今日の日中は暖かいですが、風が強く吹いています。
夜になると冷え込むらしいので、お気をつけください。
今日もまたまた、おやつの報告です。社長をはじめ、スタッフみんな甘いもの好き。
今日も社長のお土産です。箱根のお月さま、まんじゅうです。
箱根湯本の駅のホームでも駅弁屋さんのようにバラ売りにもなっている温泉まんじゅう。
黒糖味のしっかりしたあんこが絶妙です!
社長、ごちそう様でした~

2016.2.9

こんにちは!事務スタッフの萬澤(まんざわ)です。
まだまだ朝晩冷えこみますね~

今朝展示場の掃除をしていたら、水鉢に薄氷が…!
融ける前にと、思わずパチリ


実はこの中にはメダカ達がひっそりと生息中

去年産まれた稚魚を、親メダカに食べられないよう保護したのです。
氷の下で、無事なのだろうか…

初夏には綺麗な睡蓮も楽しめる水鉢。
早く暖かくなることを、切に願うまんざわなのでした。