こんにちは。立花です。
昨日、関東地方もとうとう梅雨入りしましたね。
必要な事と分かってはいますが、お洗濯物などはこまりますよね。
今日は家の中でもお庭でも使えるセラミックタイル「ドルフィン」を紹介します。
ベネチア湾の係留柱をモチーフに自然なエイジングを忠実に再現したタイルです。
水に濡れても滑りにくいアンチスリップ加工しているのでテラスに使用しても
安心です。
また、ワンちゃんがいるお家でしたら脱衣所のタイルをこのドルフィンタイルの取り替えれば
ワンちゃんのお散歩に足を洗った後や、お家でのシャンプーの後など
濡れたままで出てきてしまっても、サッとひと拭き、汚れても水拭きできて
滑る心配もなく安心なのでおすすめです。
また、お庭のテラスに使えばお子様のプール遊びで水浸しになっても
大丈夫!砂が足についちゃうなんて心配もなくなります。
スタッフブログ
2016.6.6

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
壁紙の張替え工事が完了。
玄関から、暗くなりがちな廊下まで、こんなに明るくなりました。
玄関廻りの印象が変わると、ご家族はもちろん訪問されるお客様も明るい気分になりますね。
玄関廻りや廊下は、このように明るく飽きのこない無地を使うことがおすすめですが、
玄関を入った正面など、ポイントに柄物を入れても面白いですね。
リフォームで明るくなったお家。お客様をお招きしたい気分になるんじゃないでしょうか

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2016.6.5

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
広い事務所の床を、張替える工事をお任せいただきました。
水はけの悪い場所に建つ事務所は、床下の湿気が多く、かなり傷んでしまっています。
下地を含めてすべてを新しくする予定ですが、工事の前に現状の床下を確認。
場所によって傷みは違うようですが、やはり下地も傷んでしまっています。
今回は、防湿シートも敷き詰めて湿気対策も施す予定。
安心してお仕事の出来る環境に、リフォームしていきますよ

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2016.6.4

こんにちは。立花です。
今日は暑いのか涼しいのかはっきりしない天気です。
風が強いので洗濯物が心配ですね。
今日の午前中に来店した現在工事中のF様。
鈴木が対応し、あっという間に帰られ駐車場へ呼ばれて見に行くと、この段ボール!!
↓ ↓ ↓ ↓
今日は暑いのか涼しいのかはっきりしない天気です。
風が強いので洗濯物が心配ですね。
今日の午前中に来店した現在工事中のF様。
鈴木が対応し、あっという間に帰られ駐車場へ呼ばれて見に行くと、この段ボール!!
↓ ↓ ↓ ↓

この段ボールの山の全部がお菓子!!(゜o゜)!!
「みんなで食べて」と置いて行って下さったとの事。
まるでサンタクロースが来たようなシチュエーション!!夏ですけど・・・。
「みんなで食べて」と置いて行って下さったとの事。
まるでサンタクロースが来たようなシチュエーション!!夏ですけど・・・。

箱を開けるとお菓子がいっぱい!
子供の頃なら夢のようですよね!・・・子供でなくても素直に嬉しいです!
このところ、お客様からのいただきものが2日連続していて
何かある?!・・・と、話しています。良い流れですね!
このお菓子でしばらくおやつの時間が楽しめそうです。
・・・いやいや、おやつの時間以外でもすでに食べていますけど・・・^^;
そして、一番喜んでいるのが直接いただいた鈴木でした・・・。
F様ありがとうございます!いただきます!
子供の頃なら夢のようですよね!・・・子供でなくても素直に嬉しいです!
このところ、お客様からのいただきものが2日連続していて
何かある?!・・・と、話しています。良い流れですね!
このお菓子でしばらくおやつの時間が楽しめそうです。
・・・いやいや、おやつの時間以外でもすでに食べていますけど・・・^^;
そして、一番喜んでいるのが直接いただいた鈴木でした・・・。
F様ありがとうございます!いただきます!
2016.6.3

こんにちは。立花です。
日中がものすごく暑く、朝晩は涼しいので油断して風邪をひきそうです。
皆様お気をつけください。
今日はプランナーの隅谷が担当したお客様がわざわざ会社まで
お礼に来てくださいました。お土産つきです。
お客様に喜んでいただけたという事を実感する瞬間です。
直接お客様と関わる事が少ない社内のスタッフも直にお礼を言ってもらえると
とても励みになります。
この写真を撮った後はスタッフみんなで美味しくいただきました!
ありがとうございました。
日中がものすごく暑く、朝晩は涼しいので油断して風邪をひきそうです。
皆様お気をつけください。
今日はプランナーの隅谷が担当したお客様がわざわざ会社まで
お礼に来てくださいました。お土産つきです。
お客様に喜んでいただけたという事を実感する瞬間です。
直接お客様と関わる事が少ない社内のスタッフも直にお礼を言ってもらえると
とても励みになります。
この写真を撮った後はスタッフみんなで美味しくいただきました!
ありがとうございました。
