介護保険を利用して室内手すりの取付け
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>
スタッフブログ
>介護保険を利用して室内手すりの取付け
介護保険を利用して室内手すりの取付け
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のA様邸。
介護保険を利用して、室内手すりの取付けを行いました。
取付けを行ったのは、玄関と洗面所の2箇所。
▲介護保険を利用して室内手すりの取付け
こちらが、玄関に取付けた手すり。
▲介護保険を利用して室内手すりの取付け
手すりを取付ける前は、掴むものがなにもなく壁に手をつくことしか出来ませんでした。
框のところまで行くと、右側の階段に手をついたり出来るのですが、
そこまでが意外と長くて、不安だったんです。
▲介護保険を利用して室内手すりの取付け
こちらが、もう一箇所の洗面所。
▲介護保険を利用して室内手すりの取付け
以前は、このタオル掛けを手すり代わりに使用していました。
手すりは、不安定な体を支えるもの。
取付けの強度が足りないと、かえって危険です。
今回は、きちんと下地も確認して取付けたので、安心して使ってください。
介護保険を利用できる工事は、今回の手すりの取付け以外にも、
段差の解消・建具の交換・浴室の工事の一部などなど、様々あります。
ご検討の際は、相模原市・町田市の指定業者である弊社が、
申請の代行を含めて、お手伝いさせていただきますよ
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
«
バルコニー取壊し、新規取付
システムトイレ「レストパル」のリフォーム
»
スチール製バルコニーの塗装
快適なお風呂リフォーム
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
階段におすすめTOTOフリースタイル手すり
トイレを明るくリフォーム
10年経ったお家にはおすすめ 外壁塗装
家の中での安全におすすめ 階段手摺
すっきり収納におすすめの洗面化粧台
お掃除の楽なお風呂にリフォーム
キャビネット付きのトイレにリフォーム
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(3)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
2023年4月(1)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ