玄関と廊下に手すりの取付け
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>
スタッフブログ
>玄関と廊下に手すりの取付け
玄関と廊下に手すりの取付け
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のY様邸。
玄関の上り口と、そこから続く廊下に手すりを取付けました。
お母様が高齢になられたため、安全を考慮しての工事です。
▲玄関と廊下に手すりの取付け
まずは、玄関上り口。
この段差を安全に上り下りできるよう、縦手すりを取付けました。
壁の隅に立っている柱を下地に取付けているので、強度も万全。
▲玄関と廊下に手すりの取付け
玄関を上がると、そこから続く廊下にも手すりを取付け。
お母様が日中よく過ごされるリビング・寝室に続きます。
これで、お家の中の移動が楽で安全になりましたね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
同じタグが付けられたスタッフブログを見る
バルコニーの手摺交換工事
廊下とトイレに手すりの取付け
スロープや段差箇所に手摺取付け
階段に手すりを取付
階段手摺の取付
«
お風呂のリフォーム
24時間風呂 その2
»
階段手摺の取付
トイレのドアを取替え
LIXIL インプラス
玄関収納の取替
内窓を取付けて断熱性能アップ
玄関ドアを取替
事務所を居室にリフォーム
タンクレストイレにリフォーム
トイレをリフォーム
外壁塗装と修繕工事
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
2023年4月(1)
2023年3月(2)
2023年2月(1)
2023年1月(2)
2022年12月(1)
2022年10月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(3)
2022年5月(4)
2022年4月(2)
2022年3月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ