腐った床を部分補修

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のA様から、浴室の扉が壊れたので、交換して欲しいとのご要望です。
おうかがいして様子を見たところ、扉も壊れていますが、床も腐っています!

このような状態。
まずは、床の修理からですね。
浴室の出入口は、どうしても水がかかりやすいため、腐りやすい場所なんです・・・
A様のご希望は、以前に洗面所の床は全面的にリフォームしたため、
今回は、必要最低限の部分補修で済ませたいとのこと。
そこで今回はご希望に応えて、腐ってしまったところのみ、床の部分補修をすることにしました。

中がどれくらい腐っているのかわからないため、表面の傷んだ箇所を壊していきます。
その結果、幸いにも出入口の床下地と、左右の扉枠の下の所までの部分補修で済みそうです。
部分的に下地を取替えて、表面のフローリングも部分補修。
少し色は変わってしまいますが、いつも足拭きマットを敷いているので、大丈夫とのこと。
早め早めのお手入れで、大規模な修理を回避することが出来ました

その他当社の施工事例は、こちらをクリック