壁紙の貼り替え
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>
スタッフブログ
>壁紙の貼り替え
壁紙の貼り替え
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のT様。
リビングの壁紙の汚れが気になってきました。
▲壁紙の貼り替え
こちらです。
せっかくの寛ぎのお部屋が、
ちょっと暗い雰囲気になってきてしまいました。
▲壁紙の貼り替え
T様のリビングの壁紙は、
いまは少なくなってしまった本物の布クロス。
いまはビニールクロスが主流になってしまったので、
貼り替えの出来ない職人さんも多くなってきています。
でもご安心ください!
当社には布クロスもきれいに貼ることが出来る職人がいます。
▲壁紙の貼り替え
まずは、いまの壁紙を剥がしていきます。
このあと下地処理を行ってから、新しい壁紙を貼っていきますよ。
もちろん、今回も布クロスを貼っていきます。
▲壁紙の貼り替え
こちらは、新しい壁紙を貼っている様子。
エアコンも一度取り外しました。
いつ見ても、天井の壁紙を貼るのは大変そうですね。
▲壁紙の貼り替え
そして工事完了。
やはり、布クロスはビニールクロスよりも、
温かみのある仕上がりになります。
リビングが、明るく寛げるお部屋に蘇りました。
▲壁紙の貼り替え
T様はリビングで、音楽も楽しまれているので、
ビニールクロスよりも少し音も良くなるのではないでしょうか。
気になっていた壁紙の汚れも解消されて、気持ちよく工事完了。
T様にもご満足をいただくことが出来た、壁紙の貼り替え工事でした
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
«
外壁塗装とカーポート建替え
外壁塗装でイメージチェンジ
»
内窓とドア交換で断熱
宙に浮いているトイレ
各部位に合わせて塗装します
スチール製バルコニーの塗装
快適なお風呂リフォーム
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
階段におすすめTOTOフリースタイル手すり
トイレを明るくリフォーム
10年経ったお家にはおすすめ 外壁塗装
家の中での安全におすすめ 階段手摺
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(3)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ