和室をお手軽に洋室にリフォーム 座間市 Ⅰ様邸

座間市のⅠ様邸。
息子さんの使われている和室を洋室にリフォームしました。
今回は、できるだけお手軽にリフォームしたいとのご要望にお応えしての工事です。

こちらが施工前の様子。
今回の工事の内容は、まず塗壁だった壁を壁紙を貼ってリフォーム。
塗壁には、上からベニヤを貼り、その上から壁紙を施工しました。
直接壁紙を貼ってしまうと、剥がれやすくなってしまいます。
また、次回のリフォームのとき、とても楽にリフォームが出来るんです。

こちらの襖もリフォームしました。

リフォーム後がこちら。
一見ドアにしたように見えますが、じつは木目調の襖紙です。
引き手も四角いものに交換しました。
今回は、お手軽にというご要望ですので、畳はそのままで上からカーペットを敷きました。
和室の特徴である真壁(柱が壁の表に見えている壁)もそのままにして、
ちょっと和洋折衷の雰囲気ですね。
工事日数は、トータルで4日。
費用的にも18万円程で、リフォーム完了です。