室内リフォーム
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>
リフォーム施工事例
>室内リフォーム
室内リフォーム
窓とドアの断熱工事
キッチンが寒くて冬の朝の料理が大変。そこでドアと窓に断熱を施して、快適なキッチンにリフォームします。
色々な階段に対応、TOTOフリースタイル手すり
階段を安全に昇り降りするのに必須なものは手すり。いろいろな形状の階段に対応できるTOTOのフリースタイル手すりはおすすめです。
階段の安全な昇り降りにおすすめ 手すりの取付
家の中で最もケガの多い場所階段。昇り降りを安全にするために手すりを取付けました。
インプラスで快適なお部屋に
夏は暑くて冬は寒かったお部屋。インプラスを取付けて断熱性能アップ。快適なお部屋になりました。
TOTOフリースタイル手すり
家の中でもっともケガの多い場所は階段です。安全に昇り降りしていただくために手すりを取り付け。使用するのはTOTOのフリースタイル手すりです。
トイレの拡張リフォーム
いままで狭く感じていたトイレ。ドアの取替をすることによってトイレを拡張させますよ。
インプラスで寒さ対策
いままで単板ガラスの窓で寒かったお部屋。寒さ対策でインプラスを取付けることにしました。
たっぷり収納できる玄関収納
いままでは履物しか収納できなかった玄関収納。たっぷり収納できる玄関収納に取り替えて、玄関をすっきりさせます。
一部屋を二部屋にリフォーム
事務所として使用していた一部屋を、二部屋の居住スペースにリフォームしました。
インプラスで快適生活
寒かったお部屋の窓に内窓インプラスを取付け。寒さから解放され、エアコンの効きも良くなって電気代も節約できます。
調湿・脱臭機能のあるエコカラット
調湿・脱臭機能のあるエコカラットで壁をリフォーム。機能はもちろん、その高級感にもご満足をいただくことが出来ました。
天井のクロス工事
キッチン工事を実施させていただいた相模原市のT様邸。あわせて汚れが気になっていた天井のクロス工事も行いました。
和室の京壁をリフォーム
和室の京壁が汚れてきてしまいました。塗替えのリフォームもありますが、今回は壁紙でリフォームをしていきます。
壁紙の貼り替え工事でお家のイメージを一新
お家のイメージは壁紙によってずいぶん変わるもの。今回、中古のお家を購入されたS様。ご自分の好みに合わせて壁紙を貼り替えます。
布クロスの貼り替え
リビングの壁紙の汚れが気になってきました。お気に入りの壁紙に貼り替えて、お部屋が明るくなりました。気分も一新です。
スマホで開錠できる玄関ドア
玄関ドアが傷んできてしまいました。取替を検討されているのですが、スマホで開錠できるようにしたいというご要望。LIXILのリシェントで対応可能です。
コロナ対策でスイングドアに取替え
共用トイレのドアノブ、触るのを躊躇われる方もいらっしゃいます。そこで押して開けることが出来るスイングドアに取替えます。
壁紙の貼り替え
お家の全部の部屋の壁紙を貼り替えました。合わせて襖の張替え、木部の塗装工事も行って、お家の中がとても明るくなりましたよ。
玄関チャイムをテレビドアホンに
いままで使ってきた玄関チャイムが壊れてしまいました。そこで、これを機会にテレビドアホンに取り替えることにしました。
玄関引戸を取り替え
木製の玄関引戸をアルミ製のものに取り替え。LIXILのリフォームドアリシェントで、楽々ときれいにすることが出来ました。
間仕切壁で動線を変更
リビングを通らないと各居室に行くことが出来ない動線。間仕切壁を立てて、動線を変更します。
子供部屋を二部屋に分割
お子様の成長にともなって子供部屋の使い方も変わってきます。今回は、間仕切壁で子供部屋を二部屋に分割しました。
玄関ドアをタッチキー仕様でリフォーム
玄関ドアをリフォームしました。新しい玄関ドアはタッチキーシステムを採用、鍵を取り出す手間も省けてとても便利です。
めかくしの出来る面格子
浴室の窓、夜になると人影がうつってしまい気になりますね。そこで便利なのがめかくしの出来る面格子です。
防犯対策に面格子とシャッター取付
防犯上心配な窓に、面格子とシャッターを取付けました。これでより安心して生活することが出来ますね。
和室天井の貼替
雨漏りが原因で、和室の天井が剥がれそうになってしまいました。下地の補修も含めて、天井板を新しく貼り替えます。
3枚連動引戸を取付け
リビングから玄関が丸見えの状況が、とても嫌だったⅠ様。新しくドアを取付けて、そのお悩みを解決することにしました。
介護保険を使って屋内外の手すりを取付け 相模原市
相模原市のA様邸。介護保険を使って屋内外に手すりを取り付けました。段差や坂道、階段など、お家の中には案外危険な場所がたくさんあります。
出窓を引違窓に交換 相模原市
通りに面してついていた出窓。車をお家に寄せて停車したいとき、出窓下にあるお花の手入れをするとき、ちょっと邪魔に感じていました。
輸入壁紙を使って和洋折衷のお部屋にリフォーム 川崎市
和室の塗壁がポロポロと剥がれてきてしまいました。以前床をフローリングにしていたので、今回、輸入壁紙を使ってさらに和洋折衷のお部屋にリフォームしました。
ペットと暮らす家に最適 腰壁工事 藤沢市S様邸
ペットと暮らす家、多いですよね。とても癒されます。でも、壁紙が破れたり、傷ついたりということも多いのでは・・・そんなペットと一緒に暮らす家におすすめなのが、腰壁工事です。
「リシェント」で玄関ドアをリフォーム 相模原市O様
リフォームドア「リシェント」で玄関ドアをワンデイリフォームしました。玄関ドアはお家の顔、イメージがまったく変わりますね。
内装リフォームで気分もリフレッシュ 相模原市 T邸
内装リフォームで気分もリフレッシュ 相模原市 T邸
和室をお手軽に洋室にリフォーム 座間市 Ⅰ様邸
和室をお手軽に洋室にリフォームしました。
壁紙の張替えでお家の中を明るくリフォーム 綾瀬市Y様邸
壁紙を張替えると、お家の中が見違えるように明るくなりますね。
階段手摺の取付け 相模原市
高齢になられたご両親のために、階段に手摺を取り付けました。
押入れを仏間にリフォーム 相模原市
押入れを仏間にリフォーム。落ち着いた雰囲気に仕上げます。
オーダーカーテンの取付け 町田市
どんなカーテンを選ぶかで、お部屋の雰囲気がガラリと変わりますね。
仏間造作 相模原市
押入れを仏間に改修しました。
手すりの取付け 相模原市
介護保険を使って、浴室と廊下に手すりを取付けました。
内窓インプラスの取付工事 町田市
窓が大きく外気温の影響が大きかったため、内窓を取付けることにしました。
洋室の改修工事 相模原市
床の傷みが気になっていた洋室を全面リフォーム。
ペット用のドアにリフォーム
かわいい猫ちゃんのために、専用の出入り口をつけました。
和室の寝室を洋室へリフォーム 相模原市南区S様邸
押入れをクローゼットにしパソコンのスペースも確保した明るい洋室に変身です。
押し入れをクローゼットにリフォーム
扉の色をフローリングと合わせたことでお部屋の雰囲気もがらりと洋風に様変わりです。
玄関収納を造作家具工事でリフォーム 相模原市Ⅰ様邸
ちょっと色の不釣合いだった下駄箱を、壁全面の玄関収納にリフォーム。
ご両親との同居のために、増築工事
相模原市のG様は、ご両親との同居にあたりお家を増築しました。既存の和室も洋室にして、押入れもトイレにリフォーム。
ベランダを増設 相模原市K様邸
とても使い勝手も良くなり、安全になってこれで気兼ねなく作業が出来ますね。
高齢の方にも優しい住まいへリフォーム 相模原市G様邸
車いすでも移動が楽なようにと和室を洋室へリフォームし、押入れをトイレにリフォーム。
玄関扉をリシェントへリフォーム 相模原市M様邸
今回の玄関扉のリフォームは「1dayリフォーム」と言って一日で簡単リフォームできるとっても素敵な玄関ドアです。
玄関ドアを簡単リフォーム
取り付けた玄関ドア「リシェント」の採光タイプは今まで暗かった玄関の内側を明るく爽やかに変えてくれます。
玄関ドアをリシェントへ交換
トステムのリシェントでワンデイリフォーム!玄関ドアを一日で簡単リフォームできます。
二階にベランダ(バルコニー)設置
奥様念願の布団を干せる場所が二階に出来たとお喜びのご様子でした。
インプラスをプラス
今ある窓にプラスするだけ。インプラスであっという間の快適生活。
玄関扉を簡単リフォーム
玄関ドアを一日で簡単リフォーム!のトステム・リシェントへのリフォームをご提案し、ポストを新しく取付けて、重厚感の増した玄関になりました。
インプラスの窓で快適に
結露対策だけでなく防音効果やダストバリア仕様で静電気の帯電を防ぐため、ホコリを寄せ付けず汚れにくいというメリットもあります。
玄関ドアをリフォーム
玄関のドアを替えたことで、家に重厚感が増したようです。
玄関ドアのリフォームでグレードアップ
玄関扉の交換と合せて、玄関廻りをタイル貼りにしたことで、お家の顔がグレードアップです!
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ