畳をフローリングにリフォーム

▲畳をフローリングにリフォーム
相模原市のS様邸。
和室の畳を、フローリング敷きにリフォームさせていただきました。
和にも洋にも合う色合いのフローリングを敷いて、
和洋折衷の、雰囲気の良いお部屋になりましたね。

▲畳をフローリングにリフォーム
もとはこのとおりの和室。
S様は畳が少し傷んできたのが気になっていました。
畳の表替えできれいにする方法もありますが、
今回は、S様にとって使い勝手の良い、フローリングにリフォームすることにしたんです。

▲畳をフローリングにリフォーム
畳の厚みは、55~60㎜。
対して、フローリングの厚みは12㎜。
この厚みの違いを解消するため、まずは下地のかさ上げをしてから
フローリングを敷いていくんですよ。
言葉にすると大変そうに聞こえますが、
実際今回の工事に要した日数は、一日半です。
しばらくの間この雰囲気を楽しまれた後、押入れをクローゼットにして
壁天井も洋室風にリフォームすることも検討中。
その時には、またお手伝いさせていただきますね 

(仕様)
フローリング材:朝日ウッドテック ライブナチュラル(ブラックチェリー)