洗面化粧台 「オクターブ」 【TOTO】

高い清掃性と洗練されたデザインが特長でたっぷり収納が出来る嬉しい洗面化粧台です。
さらにバリエーション豊富なカラーで、浴室「サザナ」とのーコーディネートも出来ます。
デザインをそろえてゆとりの空間へ変えましょう。

しっかり入り、出し入れしやすい『3Wayキャビネット』
サイズの違う引き出しに小物から大きな物、日用品のストックまで効率よく収納できます。
ひと目で見渡せるので出し入れもかんたんです。
意外と置き場所に困るのが体重計。
ラクに出せて、ラクにしまえるをコンセプトにした体重計専用収納スペースがあります。
収納箱から出さずにそのまま体重計に乗れるらくらく仕様で扱いも簡単です。
更に静かに閉まるサイレントレール仕様なので衝撃を和らげ静かに納まるようになっています。

奥ひろ収納「奥ひろし」
今までムダなスペースの原因となっていた排水管の配置や構造を見直すなど、
TOTO独自の工夫によって、広い収納スペースが生まれました。
以前は排水管を避ける為、収納スペースが狭くなってしまいました。
しかし新しい作りは、排水管の形をシンプルにして奥に配置することで収納スペースを確保。
排水管を避けていた部分も有効活用できるため収納力がアップします。

奥ひろ収納「おくひろし」と「引き出し式キャビネット」
収納力と使いやすさがこんなに違う
「デッドスペースがもったいない」
「出し入れしにくい」
などの収納の不満を解決。2枚扉タイプと比べて収納力が圧倒的に異なります。
広々収納で何がどこへあるかすぐにわかります。

広く照らしながら省エネにもなる『ワイドLED照明』
広い範囲を明るく照らしても、省エネだから安心。LEDは長寿命なので、蛍光灯のように頻繁に取り替える必要もなく、経済的です。
電気代は従来の蛍光灯に比べ、LED照明は年間でおおよそ131円お得になります。
さらに二酸化炭素の排出率は年間で約2㎏削減出来るのでエコに利用可能です。

水だけ使うつもりでも、気づかないうちに給湯機が作動しがちだった従来品。
エコシングル水栓なら、レバー中央部まで水のみ吐水。
しかも、湯との境に「カチッ」というクリック感を設け、お湯のムダ使いを防げます。
ガス代が従来品より年間おおよそ1600円お得になります。

泡や髪がスイスイ流れる『すべり台ボウル』
水がコーナーの排水口へまっしぐらに流れる設計。
泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、使うたびにキレイに。お手入れもラクラクです。
さらに水栓を上部に設置し、水がたまりにくい構造の「ハイバックガード」
継ぎ目のない一体成形のボウルなので、お掃除もかんたんです。

ゆったり心地よく使え手洗い洗濯もしやすい、ひろびろ設計のボウル
洗い物が多いときなど、ボウル底面の傾斜を利用して、
「一時置きエリア」に一時置きしながら「水ためエリア」で水に浸けて手洗いできます。
ボウル内を上手に使い分ければ、下着や汚れた靴下の仮洗いなどに便利です。
またボウルのフチを薄くし、手元の開口スペースを広くすることで、腕を伝って床にこぼれていた水をしっかりキャッチ。
洗顔がゆったり行えます。容量もたっぷりなので、かさばる衣類もしっかり洗えます。

左右開きができ、手元にも引き出せる『スウイング三面鏡』
袖鏡を手元に引き出せるので、身体をかがめずラクな姿勢で使えます。
コンタクトレンズの装着や、お化粧のときに便利です。