押入は大容量収納スペース
和室の収納は、押入を上手く活用すると部屋を広く使えます。
消臭、調湿効果のある押入ボードで清潔な収納空間を実現します。
和室収納 「押入棚板セットRⅢ」 【ダイケン】


戸襖と組み合わせ
和室の収納として襖をつけて、布団や枕、洋服をしまうスペースとして使用出来ます。
和室の収納として襖をつけて、布団や枕、洋服をしまうスペースとして使用出来ます。

クローゼット扉と組み合わせ
洋室の収納として、クローゼット扉をつけることが出来ます。
洋室の収納として、クローゼット扉をつけることが出来ます。

押入棚板には布団や座布団なども置けます。

ハンガーパイプセット
枕棚板に取り付けて洋服ハンガーかけに出来ます。
棚板にも取り付けられます。
枕棚板に取り付けて洋服ハンガーかけに出来ます。
棚板にも取り付けられます。

棚板に傷がつく恐れがあるので、キャスター付き収納ボックス等の使用はお避け下さい。
棚板は200㎏以内の積載量で、枕棚板は均一に荷物を載せた状態で枕棚板とハンガーパイプの両方で70㎏以内です。
衝撃や集中重量をしないように注意が必要です。
棚板は200㎏以内の積載量で、枕棚板は均一に荷物を載せた状態で枕棚板とハンガーパイプの両方で70㎏以内です。
衝撃や集中重量をしないように注意が必要です。