スタッフブログ
2021.5.29

▲ジョリパットフレッシュで外壁塗装
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
相模原市のS様邸。
ご新築から13年が経過。
ジョリパットで仕上げられた素敵な外壁も、そろそろ汚れが目立ってきました。

▲ジョリパットフレッシュで外壁塗装
このとおり、雨垂れなどの汚れが目立っています。
防水効果も13年経つと心配ですね。
そこで今回、外壁塗装工事を実施することにしました。
ジョリパットの外壁には、
専用のメンテナンス剤ジョリパットフレッシュがあるんです。
ジョリパットの風合いを損ねることなく、
美観と防水効果を蘇らせるんですよ。

▲ジョリパットフレッシュで外壁塗装
足場を架けて工事スタート。
このあと、高圧洗浄・下塗り・中塗り・上塗りと工程を踏んできます。

▲ジョリパットフレッシュで外壁塗装
工事中はこのとおり、足場にシートをかけて、
ご近所の皆さんにも配慮させていただきます。

▲ジョリパットフレッシュで外壁塗装
今回は屋根塗装がなかったので、10日足らずの工期で工事完了。
外壁は明るい色に変更しました。
ポイントに貼ってあるタイルや、ラインがより際立っていい雰囲気です。
防水効果が蘇るとともに、外観のイメージも変わって、気分一新。
S様も大満足の仕上がりです 
