浴槽のまたぎ高さ
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>
スタッフブログ
>浴槽のまたぎ高さ
浴槽のまたぎ高さ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
浴室の改修にあたって、重要なポイントのひとつに、またぎ高さがあります。
またぎ高さというのは、浴槽の底と洗い場の床の高さの差のことをいいます。
浴槽の縁の高さも高すぎると入りづらいのですが、
このまたぎ高さが大きいと浴槽の出入りに、かなり負担がかかるんです。
浴室は滑りやすい環境でもあるので、細かいところまで注意を払わないと危険です。
毎日入るお風呂、安全で快適な空間にリフォームしたいですね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
«
流レールシンクを標準装備
子供部屋にもぴったりのエマウォール
»
玄関前の目隠し
通風の出来る玄関ドア
2度目の外壁塗装工事
たった4日でお風呂をリフォーム
洗面脱衣所のリフォーム
和室の壁を京壁から壁紙に
壁付L型キッチンを対面キッチンに
お手入れのしやすいキッチンに取替え
ファイバーグラスシングル材を使って屋根の葺き替え
一戸建てのお家の壁紙をすべて貼替
2022年6月(3)
2022年5月(4)
2022年4月(2)
2022年3月(1)
2022年1月(2)
2021年12月(3)
2021年11月(1)
2021年10月(1)
2021年9月(3)
2021年8月(2)
2021年5月(1)
2021年4月(1)
2021年3月(3)
2021年2月(2)
2021年1月(1)
2020年12月(2)
2020年11月(3)
2020年10月(2)
2020年8月(3)
2020年7月(5)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ