スタッフブログ
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
2015.7.18
機能門柱の取付 海老名市
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
外構工事が進行中の、海老名市のO様邸。
撤去工事も終わり、今日は機能門柱を取付けているところ。
今回の工事は駐車スペースを増やすことが主な目的の為、
出来るだけ他のものは、小スペースにまとめることにしたんです。
今回は、LIXILのアクシィⅡ型を使用。
コンパクトですが、シンプルなデザインがどんな外構にもマッチしますね。
工事もようやく順調に進んできました!完成まであと少しですよ
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2015.7.17
木目を基調とした門まわり 町田市
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
町田市のS様邸。
いままでオープンだった外構を、クローズドにリフォーム。
木目を基調として、フェンスはディーズガーデンのアルファウッド。
門扉はLIXILのジオーナ門扉を使用しました。
門まわりのアクセントにモザイクタイルも使用して、落ち着きとおしゃれ感のある雰囲気に仕上がりましたね。
今までは、ちょっと人目が気になっていましたが、これからは気にせずお庭も使えますね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2015.7.14
今日の差し入れ
スタッフブログ
こんにちは。立花です。
今日も暑いですね。くれぐれも熱中症には
お気を付けください。
こんな時は甘いものでも食べて・・・??
あ、水分と塩分でしたね、でも当社のスタッフには
甘い物の方が良いみたいで・・・
本日も社長が厚木のお客様のお宅の帰りにたっぷり仕入れて持って帰ってくれました!
スタッフの石川の「きゃ~」っという悲鳴にも似た歓声が上がっていました。
やはり暑い時はモリモリ食べないと力がつきませんよね!!
一番最初に食べていたのは買ってきた本人でしたが・・。
2015.7.14
門柱工事完了 町田市
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
先日ご紹介をした町田市のM様邸。
左官工事も終わり、新しい門柱が完成しました。
今回の左官は、マイルドプラスターという仕上げです。
左官工事は職人さんのコテの使い方で、色々な表情を作り上げることが出来るんですよ。
ポストと表札はディーズガーデンのエレガントな商品を使用しました。
笠木のレンガ、アクセントのタイルともマッチして、いい雰囲気の門柱が出来上がりましたね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
2015.7.13
リゾート気分を味わえるお庭が完成 町田市
スタッフブログ
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
町田市のA様邸、お庭の工事か完了です。
既存のウッドデッキを中心に、石貼りをして、フェンスも取付けました。
左官仕上げの白い壁と、木調のアルファウッドユニットフェンスがマッチして、
ちょっとしたリゾート気分を味わえるようなお庭になりました。
たまの休日、デッキの上でお茶をしたり、お友達を誘ってバーベキュー。
楽しく使っていただけそうですね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
< 前へ
126
127
128
129
130
131
132
133
134
135
136
137
138
139
140
141
142
143
144
次へ >
内窓とドア交換で断熱
宙に浮いているトイレ
各部位に合わせて塗装します
スチール製バルコニーの塗装
快適なお風呂リフォーム
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
階段におすすめTOTOフリースタイル手すり
トイレを明るくリフォーム
10年経ったお家にはおすすめ 外壁塗装
家の中での安全におすすめ 階段手摺
2025年4月(2)
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(3)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ