キッチンの交換工事 【組立て】
▲キッチンの交換工事 【組立て】 床下地修理
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
キッチンの交換工事が着工した、相模原市のG様邸。
水漏れのため腐っていたキッチン下の床を修理
あわせて、キッチンの交換のため排水・給水・給湯管の位置が
変わるため、変更工事も完了。
キッチンの交換工事が着工した、相模原市のG様邸。
水漏れのため腐っていたキッチン下の床を修理
あわせて、キッチンの交換のため排水・給水・給湯管の位置が
変わるため、変更工事も完了。
▲キッチンの交換工事 【組立て】 床下地修理前
修理の前は、排水からの水漏れが原因でキッチンの床下は
このような状態でした。
気が付かないでいたらもっとおおがかりな
修理が必要になる場合もありますが
早くに対処できてよかったです。
しっかりきちんと修理も完了して、ひと安心ですね。
これらの準備作業が終わると、あとはいよいよ新しいキッチンの据付作業。
このような状態でした。
気が付かないでいたらもっとおおがかりな
修理が必要になる場合もありますが
早くに対処できてよかったです。
しっかりきちんと修理も完了して、ひと安心ですね。
これらの準備作業が終わると、あとはいよいよ新しいキッチンの据付作業。
▲キッチンの交換工事 【組立て】 キッチンの据付
工事三日目、朝一番で新しいキッチンが運び込まれ、
据付作業開始です。
今回選んだキッチンはタカラの「エーデル」
タカラの特徴である、オールホーロー製のシステムキッチンです。
キッチンキャビネット内部もホーロー製なので、
腐る心配もありません。
キッチンの据付作業は、一日で終了予定。
今日の夜からは、新しいキッチンをご使用いただけますよ
新しいキッチンのお披露目は
次回、ご紹介します。
少々お待ちください。
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
据付作業開始です。
今回選んだキッチンはタカラの「エーデル」
タカラの特徴である、オールホーロー製のシステムキッチンです。
キッチンキャビネット内部もホーロー製なので、
腐る心配もありません。
キッチンの据付作業は、一日で終了予定。
今日の夜からは、新しいキッチンをご使用いただけますよ
新しいキッチンのお披露目は
次回、ご紹介します。
少々お待ちください。
その他当社の施工事例は、こちらをクリック