階段手すりの取付け
|
相模原・町田で住宅のリフォーム、家のことなら東神ハウスへ
ホーム
>
スタッフブログ
>階段手すりの取付け
階段手すりの取付け
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
介護保険を利用して、階段に手すりを取付けさせていただきました。
こちらです
▲階段手すりの取付け
階段に手すりを取付ける場合、まず階段の外側に取付けるのか、
内側に取付けるのかを検討する必要があります。
今回の場合、階段の外側に取付けると、手すりがすべてつながりますが、
お客様の使い勝手としては、内側に取付けたほうが便利だったんです。
▲階段手すりの取付け
階段を折り返した上がり口も、このとおり手すりを取付け。
▲階段手すりの取付け
手すりのつながらない階段の折返し部分には、
このとおり縦手すりを取付けました。
これで、ほぼ手すりがつながった状態になり、
安全に階段の上り下りをしていただくことが出来ますね。
手すりは、それぞれのお客様によって使い勝手が異なります。
充分にお話をうかがってお取付けをしますので、安心してくださいね
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
«
床の貼り替え
サイディング壁の塗装工事
»
各部位に合わせて塗装します
スチール製バルコニーの塗装
快適なお風呂リフォーム
明るく使いやすいキッチンにリフォーム
階段におすすめTOTOフリースタイル手すり
トイレを明るくリフォーム
10年経ったお家にはおすすめ 外壁塗装
家の中での安全におすすめ 階段手摺
すっきり収納におすすめの洗面化粧台
お掃除の楽なお風呂にリフォーム
2025年2月(1)
2025年1月(1)
2024年12月(2)
2024年11月(1)
2024年9月(1)
2024年8月(3)
2024年7月(1)
2024年6月(1)
2024年5月(1)
2024年4月(1)
2024年3月(2)
2024年2月(3)
2024年1月(2)
2023年12月(3)
2023年11月(2)
2023年10月(3)
2023年9月(1)
2023年8月(4)
2023年7月(1)
2023年6月(3)
2023年4月(1)
2023年3月(2)
会社概要
プライバシーポリシー
サイトマップ