▲イナバ ガレーディア
イナバ ガレーディアとモノパルテ

こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。
横浜市の企業様から、倉庫設置のご依頼です。
一箇所には、フォークリフトで品物を出し入れする倉庫が必要とのこと。
そちらには、イナバのガレーディアを設置。
ガレージに使用する商品なので、床は土間仕様です。
出入口はシャッターになっているので、開口高さも大きく取れます。
これならフォークリフトの出入りも大丈夫ですね。
横浜市の企業様から、倉庫設置のご依頼です。
一箇所には、フォークリフトで品物を出し入れする倉庫が必要とのこと。
そちらには、イナバのガレーディアを設置。
ガレージに使用する商品なので、床は土間仕様です。
出入口はシャッターになっているので、開口高さも大きく取れます。
これならフォークリフトの出入りも大丈夫ですね。

▲イナバ ガレーディア
イナバガレーディアのシャッターを開けると、このような感じ。
今回は、GRN-3642Hを使用。
間口が3m63cm、奥行き4m27cm5㎜、
フォークリフトの出入りを考慮して
ハイルーフタイプタイプを選択しました。
今回は、GRN-3642Hを使用。
間口が3m63cm、奥行き4m27cm5㎜、
フォークリフトの出入りを考慮して
ハイルーフタイプタイプを選択しました。

▲イナバ モノパルテ
もう一箇所には、イナバのモノパルテを設置。
こちらは縦長の大型物置で、床があり、
出入口は3連の引き戸です。
床があるので、ちょと大事なものはこちらに保管できます。
今回は、KXN-171Jを使用。
間口が3m7センチ、奥行きが5m43cm。
施設の物置となると、個人宅に置く物置の大きさでは、
とても書類・在庫品など保管しきれません。
そんなときには、このイナバ ガレーディア、モノパルテをご利用下さい。
イナバ ガレーディアは車庫としてのイメージが強いですが
今回のように倉庫としてもお勧めの商品です。
なんと言っても「100人乗っても大丈夫」なイナバの商品。
丈夫な事はもちろんですがBL認定品、優良住宅部品として
厳しい試験にパスした商品の証です。
また、シャッターレールは耐久性に優れたアルミの押し出し形材を使用。
滑りの良さがいつまでも続きます。
シャッターの開閉音の消音効果をますために
ポリエチレン樹脂製のシャッターレールカバーが
はめ込んであります。
防犯性の高いディンプル錠を採用しているなど
お勧めポイントは沢山!
サイズも色々、連棟も可能で、ご要望にお応え出来ると思いますよ
その他当社の施工事例は、こちらをクリック
こちらは縦長の大型物置で、床があり、
出入口は3連の引き戸です。
床があるので、ちょと大事なものはこちらに保管できます。
今回は、KXN-171Jを使用。
間口が3m7センチ、奥行きが5m43cm。
施設の物置となると、個人宅に置く物置の大きさでは、
とても書類・在庫品など保管しきれません。
そんなときには、このイナバ ガレーディア、モノパルテをご利用下さい。
イナバ ガレーディアは車庫としてのイメージが強いですが
今回のように倉庫としてもお勧めの商品です。
なんと言っても「100人乗っても大丈夫」なイナバの商品。
丈夫な事はもちろんですがBL認定品、優良住宅部品として
厳しい試験にパスした商品の証です。
また、シャッターレールは耐久性に優れたアルミの押し出し形材を使用。
滑りの良さがいつまでも続きます。
シャッターの開閉音の消音効果をますために
ポリエチレン樹脂製のシャッターレールカバーが
はめ込んであります。
防犯性の高いディンプル錠を採用しているなど
お勧めポイントは沢山!
サイズも色々、連棟も可能で、ご要望にお応え出来ると思いますよ

その他当社の施工事例は、こちらをクリック