昇降ラクラク スライドタラップ
使用頻度が低いものは見えない場所に収納することで、見た目も気持ちもスッキリします。
見せない収納方法として屋根裏へしまうことが出来ます。
未利用の屋根裏を収納スペースとして使用すると、身の回りに収納出来る幅が広がります。
折りたたんで屋根裏に収納し、必要な時だけ引き降ろして使える省スペースアイテムです。
天井蓋の仕上げはお好みの素材で選択でき、クロス貼りを綺麗に仕上げる飾りモール
ロックカバーがついています。
収納 「天井裏」 【ダイケン】


荷物を持ったままでも邪魔になりにくい片手摺で、
左右どちらでも取付可能になっています。
左右どちらでも取付可能になっています。

すべり止めの溝が入った踏板なので転倒の心配がありません。
踏板に溝を刻みこんだため、昇降時もすべりにくくなり安全性が向上しました。
踏板に溝を刻みこんだため、昇降時もすべりにくくなり安全性が向上しました。

はしご下端には床面を傷つけにくいゴムキャップが付いています。

使わない時は天井裏に階段を折りたたんで収納することが出来ます。
さらに天井蓋はロックが掛かるので安心です。
有効開口部分は、2300~2500㎜あるので踏み台がなくても楽に階段を引き出せ、
広々と使うことが出来るので大きな荷物でも楽に作業が出来ます。
さらに天井蓋はロックが掛かるので安心です。
有効開口部分は、2300~2500㎜あるので踏み台がなくても楽に階段を引き出せ、
広々と使うことが出来るので大きな荷物でも楽に作業が出来ます。