スタッフブログ

雨戸の交換
                         ▲雨戸の交換
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

相模原市のA様邸、雨戸交換のご依頼です。

戸車の交換では修理不可能、

今回は雨戸の枠も壊れてしまっているんです。

こちらの雨戸は、一番ポピュラーなルーバー雨戸ですね。

鏡板の種類には、

シンプルな横リブや断熱効果のあるDanパネルなどもあります。

可動ルーバーは、通風が可能。
雨戸の交換
                         ▲雨戸の交換
雨戸の交換の際には、この敷居のチェックは必須。

敷居の深さや、レールの有無などによって

雨戸の仕様が変わってくるんです。

あと、このような木製の敷居の場合、

スリ減りが激しかったり、

古いお家になると左右で高さが違っていたりもします。

せっかく用意した新しい雨戸が、

入らないなんてことがないように

きちんとチェックして進めていきたいと思います





雨漏り箇所
                         ▲雨漏り箇所
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

相模原市のKマンションオーナー様から、

雨漏り修理のご依頼。

早速、マンションの現場調査にお伺いしました。

雨漏りしたのは、3階建てマンションの最上階の一室。

窓枠上部から雨漏りしてきたそうです。
雨漏りの原因箇所
                         ▲雨漏りの原因箇所
窓廻りのシールが切れていないか、

外壁にクラックがないかと

確認しましたが、とくに気になるところはありません。

次に屋上を確認したところ、ありました!

すでにオーナー様がご自身で見て

怪しいと思われるところを

ガムテープで塞がれていましたが

屋上のパラペット部分にヒビ割れです。

位置的にも雨漏りした窓の真上に当たるので、

まず間違いありません。
フェンス架台のヒビ割れ
                         ▲フェンス架台のヒビ割れ
雨漏りの原因は、ほぼ特定されましたが、

念のため他もチェックしていきます。

こちらのフェンス架台にもヒビ割れがあります。

今回の雨漏りとは関係ありませんが、

補修の必要ありですね。

最近は台風が次から次へとやってきています。

急いで修理の段取りをしていきますので、

安心してくださいね



クロスの張り替え
                         ▲クロスの張り替え
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

こちら、クロスの張り替え工事施工中の様子。
既存のクロスを剥がしているところですね。

クロスの張り替えは、お部屋の雰囲気を一変させます。
暗いイメージになっていたお部屋が、明るく蘇るんですよ。

クロスの選び方には、いくつかの方法があります。

シンプルで飽きのこない無地のクロスを貼る場合。
この場合は、家具やカーテンが引き立つので、そこにポイントをおきます。

また、家具の少ないお部屋では、柄物や色のついたクロスで、個性を出すのも楽しいですね。
クロスの張り替え
                         ▲クロスの張り替え
今回の工事では、無地のクロスでシンプルに仕上げました。
無地とは言いながら、塗壁風のクロスで、とても雰囲気のある表情を持っているんですよ。

あとから取り付けるカーテンで、お部屋の雰囲気はガラリと変わります。

クロスの張り替えの際は、サンプルで見ていただける物もありますので

色柄選びに時間をかけて、たっぷりと楽しんでくださいね

その他当社の施工事例は、こちらをクリック
ドアクローザーの調整・交換
                         ▲ドアクローザーの調整・交換
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です

相模原市のS様邸。

玄関ドアの閉まる速度が遅く、途中で止まってしまうとのご相談。

早速お宅へ伺って拝見してみました。

玄関ドアの閉まる速度の調整は、

ドアの裏側(お家の中側)の上についている、

このドアクローザーがしているんです。
ドアクローザーの調整・交換
                         ▲ドアクローザーの調整・交換
ご存知の方も多いかとは思いますが、

このドアクローザー側面にネジが2つあります。


このネジを右・左に回すことによって、

ドアの閉まる速度が調整できるんですね。

ですから、玄関ドアが不調になったら、

まずこの方法で調整してみましょう。

それどもダメなら、

そのドアクローザーは壊れていて、

交換しないといけません。

今回、S様のお家は幸い調整で直りました。

ご存じなかった方は、

このドアクローザーの調整方法覚えておいて下さいね

押入れをウォークインクローゼットにリフォーム 施工前
                        ▲押入れをウォークインクローゼットにリフォーム 施工前
こんにちは!インテリアコーディネーターの隅谷です。

マンションの室内改修工事にあたり、

こちらの和室を洋室にリフォームします。

押入れは、布団を収納することがメインになっている為、

奥行きも深く、ハンガーラックもついていません。

洋服の収納にはちょっと不便ですよね。

そこで、今回のリフォームにあたり、

押入れをウォークインクローゼットに改造します。
押入れをウォークインクローゼットにリフォーム 施工後
                         ▲押入れをウォークインクローゼットにリフォーム 施工後
こちらがウォークインクローゼット施工後の様子。

押入れは壊してしまい、

新たに前に壁を立てました。


押入れの右側にあった出入口もなくして、

壁で塞いでいます。

壁も天井も塗壁風の壁紙に張り替え、

木部も明るく塗装。

すっかり洋室にリフォームされましたね。

押入れをウォークインクローゼットにリフォーム 施工後
                         ▲押入れをウォークインクローゼットにリフォーム 施工後
ウォークインクローゼットの内部はこのような感じ。

片面の壁に棚とハンガーを掛けられるバーを取付。

たくさんの洋服を掛けることが出来ます。

家具を室内に置かなくてよいので、

すっきりとお部屋を使うことが出来ますね。

他のお部屋のリフォームもすべて完了。

養生がとれたら、またご紹介したいと思います


ページ上へ